タイヤにトドメを

2013-05-06

時間:2014/05/10 10:20頃~2014/05/10 23:15頃
距離:約794キロ
※ロガーの起動ミスでぶつ切れです

天気が良さそうなので、久しぶりに早起きをして遠出しようと考えていた。

前日の夜に問題のあった速度センサーを調節し、整備で割ってしまったスクリーン取付部の未塗装のカウル?を取り替え、なんやかんやで結局2時過ぎまで作業。

んで、朝6時に起きたと思ったら10時だった。

2014-05-10_01

ちょっと遠出を諦めるにはもったいない天気なので、サックリと高速を使って北陸道は木之本まで。

写真は長浜市余呉町のr284。岐阜とか福井あたりに行くときはしょっちゅう使う道。

2014-05-10_02

R303に抜け、行き先を考えながら走ってたら、なんかナビに通じてそうな細い道が表示されてたので、急遽そっちへ。

林道鳥越線。前線舗装で、いい道でした。ハイカーか山菜採りか林業従事者かは知らないけど、ポツポツと結構人がいた。

2014-05-10_03

林道鳥越線をr264に抜け、出口でやっと「ここに通じてるのか!」と認識。今まで出口側の方にはしばしば来ていたものの、通行止めに阻まれて、多分通ったことはなかったはず。

んで、北に向かっても確かスキー場で行き止まりだったはずだし、一度反対側から通った記憶のある国見峠へ。

通行止めの看板は出てたけど、バイクならあるいはと思って入って行くとこんな感じ。上が崩れてきてるだけだから、写真の一山を超えれば道はある。でも通れないので引き返し。

2014-05-10_04

水たまりが妙に波立ってる気がして、見てみるとこんなの。どう見ても精子です。本当にありがとうございました。

しかし、ホントに水たまりなんだけど、こいつら生きていけんの?生まれながらにして人生ナイトメアモードとはこの事。

2014-05-10_05

国見峠を引き返して、関が原を抜けて別のR303へ。

さすがにお腹が空いたので、藤橋にある北陽って喫茶店で昼食。先日来た時、この店の向かいの自販機で休憩したので、なんとなく記憶に残ってた。

チャーハンセット頼んだけど、値段も味もそれなりでよかったです(褒め言葉)

んで、西へ行くと戻ってしまうし、北は通行止めだし、来た道戻るのもなんだしで東向きの林道へ。

花房山?の方へ行く道は、途中から未舗装路になったので折り返しました。タイヤの溝もないし、多分通じてないので。

写真は、水鳥横蔵林道の途中だと思う。分岐で正しい道を進むか、曲がって未舗装路に行ってみるか、少し地図を見て悩んでいるところ。

結局タイヤの溝、特にパンクが怖かったので、正しい道に行きましたけども。

2014-05-10_06

これもだいたい同じ場所。

高圧線がすげぇなぁー

2014-05-10_07

林道を抜け、R418を抜けて、r200へ。

写真は道路沿いにある宝谷鉱山の施設跡にて。

また精子。今度は枯れることは無いだろうけど、数がハンパなかった。

2014-05-10_08

んで西洞納谷林道

和歌山以上の秘境。路面は半分がこんな感じ。もう半分が真新しいセメント舗装。数十メートルのみ未舗装路で、他のサイトで紹介されている(今調べた)時に比べ、更に整備が進んでいるモヨウ。

背筋が寒くなる廃村とか出てきそうだったけど、ここに家があったらしいという程度にしか残っておらず、ちょっとだけ残念。

このあとはR256へ抜け、そのままr52を突っ切る予定だったけど、冬季通行止めの看板に阻まれてやむなくR256を折り返し。r52もゲートとかじゃなかったから通れないことはなさそうだけど、日も徐々に落ちてきていたので。

あとは郡上八幡を抜け、給油して道の駅 古今伝授の里やまとで休憩して帰路へ。

10時まで寝たからか、休憩が少なかったからか、19時頃でも結構元気で下道で帰れるかもーって思って、日が落ちても走りやすい九頭竜湖を抜けて、福井インターから北陸道へ。

しかし工事のため夜間通行止めで、武生で降りて敦賀で乗ってと意図しない下道区間が増えてしまった。

帰っても、わりと大丈夫でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。