9月ぶりのDLくん

一応GPSロガーはもって行ったけれど、バッテリーが空っぽで充電も追いつかずで全然ログが取れてなかった。

大体10時頃出発して、18時頃帰宅。ルートは、自宅-京奈和-橿原-御所-大淀-西吉野-黒滝-大塔-野迫川-龍神-高野-野迫川-大塔-五条-橿原-京奈和-自宅で、大体250キロくらい?

2014-04-06_01

一応前日には関西一円の天気予報はチェックして、12時とか15時とか18時とかで雨になる場所をめまぐるしく避けながら、最終的に天気のよさげな和歌山県は日置川周辺にまで行けたらいいかなぁと思ってたけど、やっぱり朝は眠かったので二度寝。

起きてぼちぼち準備して出発し、橿原を過ぎたあたりから小雨。

カッパを着こまずともギリギリ耐えられる程度の小雨だったけど、五条あたりの空が明らかに黒くて、どう見ても結構な雨が降ってそうな感じだったので、急遽東に向いて大淀方面へ。

しかし天気は逃してくれず、きっちり雨雲に捕まったので道の駅でタコヤキ食べながら雨宿り。一向に止む気配がなく、狭い駐輪スペースで時間を潰すのももったいないので、意を決してカッパを着込んで出発。

んで、やっと写真一枚目。道の駅黒滝。ちょうどこのポイントで雨がやんだので一服。

2014-04-06_02

R309を少し戻り、r138とr20を経由してR168に。

少し道を外れて通行止めの脇道へ。以前一度通ったことはあったけど、記憶が曖昧で結局r49に出た。このままではまたR309に戻ってしまうため、R168に復帰して肉の星を過ぎ、r732は出屋敷峠へ。

2014-04-06_03

龍神スカイラインに行くときは、大体この道を使うというお気に入りの道。あまりにもシンドイ帰路とかだと橋本に出るけど。

大塔の天辻峠あたりからDLくんの凍結注意ランプが点灯しだし、この辺りでは雨が雪に変わった。気温表示は2度。

2014-04-06_04

r733、r53と抜け、野迫川村へ。

4月とは思えない圧倒的な白さ。

2014-04-06_05

見下ろす先が白いのだから、今立っているところも十分白い。

大半がこんなかんじで四輪の轍部分はアスファルト舗装が露出していたので、わりと楽に通過できます。

ただ、杉林のトンネルとかの日陰の数カ所は、やっぱり全面白い状態で、何度かはヒヤッとして降りて押しました。

2014-04-06_06

野迫川村役場から龍スカへ合流。

以前来た時、って過去記事みたらもう1年以上前だけど、それよりかは断然マシでした。

やっぱり車の通るところはアスファルト舗装が露出してるかシャーベット程度で、前線一本橋みたいな感じだけど、なんとか通れそうな感じ。

「こりゃゴマさんからの景色は絶景だろう!」とワクワクしながら進んでたら、いつの間にかリアタイヤが変な方向向いてて転倒。キサマは冬の龍スカを嘗めたッッッて感じ。

引き起こして進めるか試してみたけど、全く進まないどころかリアタイヤが流れて溝に向かうので、仕方なくUターンして高野山へ。

カフェオレ飲んでたら「どっから来たの?道通れなかったでしょwww無茶するなぁって思って見てたんだよwwwオフ車じゃないとダメだよオフ車じゃないとぉ」って言われた。本日2回目。

2014-04-06_07

あと、転倒の衝撃か、セルボタンが全然反応しなくなって参った。鬼のように連射すれば、極稀に作動するから、できるだけエンジンを切らないようにして帰ってきた。

でも、やっぱり帰りでも水たまりにバシャーしにいったら滑ってこけました。あと、カッパのズボンがステップに引っかかって破れました。なんなのもう。

SUZUKI 純正部品
商品番号:37200-11J00
スイツチアツシハント″ルライト 2
スイツチアツシハント″ルライト
¥5,940

でもやっぱバイク楽しいなぁ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。