2018/05/02 出発
2018/05/06 帰宅
1,998.2km(メーター読)
バイクを買いました。ヤフオクで。91,000円で。
実はFJRどころか、ZRX1200が壊れてDL650を買うときでさえ、ST250を買おうかと悩んでました。
でも、まだ若かったし、たまにリッター勢とマスツー行ってたりしたし、まだちょっと早い気がして買わなかった。それでも、たまに安くてキレイなのが流れてないかチェックしてしたりして、ずっと頭の片隅にはあった状態。
ほんで、去年の8月頃。
ST250のSカスタマイズがコレがまたヤフオクで出てて、出品者的にかなり地雷臭かったけど安かったし、18万で買ったの。送料込みで20万強。
でも、やっぱり水没車の如く酷い状態で、引取後一度も乗ることなく全バラシして、チマチマ部品集めながらレストアしてた。
で、4月。またヤフオクで部品探ししてたらこれが流れてた。安かった。買った。
登録して、前夜からレッグシールドとか移植してナンチャッテSカスタマイズにして、オイル交換、注油、増し締め程度でツーリングに行ってきた。
細かいことだけど、気づいた点として、
- フロントフォークがたぶんボルティのものになっている。片押し1ポットで、トキコの2ポット品とはキャリパーピッチこそ同じだけどディスク位置が違っててポン付けできない
- 上記理由により、Fフェンダーの取り付けボルトのサイズも異なっている
- 購入時付いてたFフェンダーはスチールメッキのやつ。たぶんボルティ純正
- キック付きのキャブモデルだけど、デコンプレバーが無い。Sカスタマイズの方はデコンプレバー付いてた
- リアフェンダーがシックデザインのやつ(Sカスタマイズ採用品)になってた
- リアサスにもSカスタマイズのカバーが付いてた
- ライトステーもSカスタマイズのカバーが付いてた
- マフラーはキジマのやつじゃなくて似たうるさいやつがついてた
- 右側に軽い転倒痕あり
以上のことから、もしかしたらこれも元々はSカスタマイズだったのかも。
で、コケたかなんかしてレッグシールドとフロント潰して交換したとか。
あと、トリップリセット用のリューズ?が折れててリセットできない。
1日目。大体8時前ごろ。ルートも組んでないし、ナビも無いし、目的地も無く、地図さえ持たずに出発。
というか、地図なし縛りでツーリングすれば初診に返られるんじゃないかと思ってあえて。
とりあえず日帰り圏内をパスするために高速に乗り、土地勘のない鳥取道の大原インターとかいうところで適当に降ります。このバイク買ってからここまでで、近所への給油と高速しか走ってないので、とりあえず適当に走ります。
ほうほう。遅い。びっくりするほど遅い。平地無風の単走で70キロ、いや、60キロがベストか?
車体が軽い上にベタ足だから砂利道適性は高い。でも、レッグシールドは廃盤だから絶対にコケたりぶつけたりできないね。
あと、写真はどこかわからない。
美作に戻って給油し、適当に(結構)走って大山に。写真は鍵掛峠。
ハァ、超かわいい。乗ってるのはオッサンだけど、バイク単体で見たらたぶん世の中で一番かわいいバイク。球面も色も遅さも。乗ってるのはオッサンだけど。
時間的に1日目は終わりで、買い物と給油のために米子市内に。
地図なし縛りのつもりだったけど、地図がなければ自然と「効率的な道」ばかり走るような感じで、まったく面白くないのでやっぱり地図買いました。あと、メッシュジャケットではすごく寒かったので安いカッパ買いました。
いくら「走れたらそれでいい」といっても、展望もないピストン林道なんて走っても面白くないし、一本外れればスポットがあるのに外れずに走るのも面白くない。なので、やっぱり地図は要ります。
あと、ナビ無し地図なしで走ってたらわかるんだけど、非効率な道って標識出てないのよね。国道から伸びる県道でも、青い案内標識どころか、緑とか黄色の小さい矢印標識さえないことが多くて、施設とか集落へのピストン路なのか、通り抜け出来るタイプの道なのかがわからない。ピストンのデッドエンドには雄大な景色がッなんてこともないことはないだろうけど、大体同じ道を引き換えさせられるのは敗北なので、やっぱりナビはあったほうが断然良いです。
あとは、通りがかりのラーメン大学?かなんとかいうところで牛骨ラーメン食べて、宿探しして、一日目終わり。
ラーメンは塩辛くて正直微妙でした。
二日目。
もう完全に日が落ちてから宿探しするのが悪いんだけど、ライトも暗くは無いけど明るくないし、ナビも無いし、宿探しは結構難儀した。
昼間走ってるとき、結構野宿ポイント探したりして「野宿場所捜索パターン」とか考えてたりもするんだけど、やっぱ日が暮れるとダメ。ミエナイ。ワカラナイ。
結局、適当に道を逸れて行き止まりっぽい変電所裏で寝たんだけど、雨は降ってくるし、深夜に職質で起こされるし、一旦起こされたら寒くて眠れないし、もう最悪。
起きたらおきたでまだ雨降ってるし、2度寝3度寝して朝8時半頃出発。
あと、出発時にGPSロガーの電源入れ忘れて、最初の方はログ取れてませんでした。ガックリ。
鬼の舌震
鬼の舌震駐車場
マガモ
アオダイショウ
茂田集落
温井ダム
廿日市
R186沿い
寂地峡
なんとか峡かなんとか渓
秋吉台
油谷あたりの棚田
川尻岬
角島
大寧寺
寝た場所。一の坂ダムの運動公園。
完全に日が落ちる前にチェックして、晩ごはん調達してから戻ってきて設営しました。晩ごはんはコンビニの焼きそばでした。
貸し切りの長門峡にて。
左の遊歩道は県道です。天気も微妙だし、散策路長いしすぐ折り返しました。紅葉時にはキレイだと思うけど、この時期はいまいちかな。
出発前に増し締めした際にも緩んでたナットが無くなってた。
サスのカバーが悪さしてるのかも。メッキの袋ナットだけど、緩みどめをなんか考えんといかん。
匹見峡にて。今までずっと「ヒッケンキョウ」だと思ってたけど「ヒキミキョウ」なんだね。
少し予定より早いけど、雨が降ってきたので観光切り上げて高速は戸河内インターから帰路へ。やっぱり80キロ位が心地よいね。見た目よりずっとお尻が痛くなるペースが早いけど、まぁロンツーも全然いける。でも感覚的にはセローより遅い。